コスモピアハイテック株式会社は、社会の一員として、当社のあらゆるステークホルダー(利害関係者)とのより良い関係の構築や社会的責任を果たすことを企業理念として掲げております。当社は、個人情報を大切に保護することを重要な責務と考え、個人情報を厳格に管理し、適切に取り扱うために次の対応に努めます。
なお、European Economic Area(EU加盟国、アイスランド、リヒテンシュタイン及びノルウェー。但し、加盟国の範囲に変更があればそれに従います。以下「EEA」といいます。)域内のデータ主体に関する個人データの取扱いについては、第1条から第9条(第5条は除きます。)に加えて第10条の規定に従います。
1. 規範の遵守・個人情報の取扱いの継続的改善
当社は、個人情報保護法、関係法令その他の規範を遵守するとともに、個人情報の取扱いについて継続的に見直し、その改善に努めます。
2. 個人情報の利用目的
当社は、個人情報を次に掲げる目的のほか、取得時にお知らせした目的及びお問合せ等に対するご連絡の目的の範囲で利用します。当社は、ご本人の同意なく利用目的の範囲を超えて、個人情報を利用することはございません。
1. お客さま(製品及びサービスの利用者、販売店その他の取引先を含みます。)の個人情報
- お客さまとのご契約上の義務の履行及び権利の行使
- 製品・サービスに関するお客さまへの情報提供
- お客さまに有用な製品・サービス、展示会・フォーラム・セミナー、定期刊行物等のご案内
- アフターサポートその他製品・サービスに付随する業務
- 製品・サービスの開発又は改善のためのアンケート調査、モニター実施等
2. 採用応募者・採用に関してお問合せいただいた方の個人情報
- 採用に関する検討、連絡及び事務手続
- 入社に関する連絡及び事務手続
3. 個人情報の管理
当社は、上記のようなリンク、その他当社が不適切と判断するリンクは、当社が一旦了解した場合でも、削除を要求する場合があり、リンク設定者は直ちにリンクを削除するものとします。
4. 個人情報の外部への提供
当社は、個人情報保護法に基づく正当な理由のある場合を除き、個人情報を第三者に提供いたしません。当社は、個人情報の取扱いを委託する場合、委託先との間であらかじめ秘密保持契約を締結するなど、委託先に対する適切な監督を行います。
5. 個人データの共同利用
1. 共同して利用する個人データの項目
所属組織名(会社名・団体名等)、役職・肩書き等、氏名、連絡先(電話番号・メールアドレス等)、お客さまのご意見・ご質問等
2. 共同して利用する者の範囲
親会社グループ(親会社グループ内での共同利用を含みます。)及びお客さまを担当する代理店・販売店
3. 共同して利用する者の利用目的
- お客さまとのご契約上の義務の履行及び権利の行使
- 製品・サービスに関するお客さまへの情報提供
- お客さまに有用な製品・サービス、展示会・フォーラム・セミナー、定期刊行物等のご案内
- アフターサポートその他製品・サービスに付随する業務
- 製品・サービスの開発又は改善のためのアンケート調査、モニター実施等
4. 当該個人データの管理について責任を有する者の名称
静岡市葵区栄町5-1
コスモピアハイテック株式会社
6. 開示・訂正等のご請求
当社が保有する保有個人データにつき、利用目的の通知の求め、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止又は消去、第三者への提供の停止の請求を受け付ける手続については、次のお問合せ窓口までお問い合わせください。状況をお伺いしたうえで、必要なお手続についてご案内させていただきます。
お問い合わせ窓口
7. 個人情報の取扱いに関するお問い合わせ
当社における個人情報の取扱いに関するご質問等については、上記のお問合せ窓口までお申し出ください。また、当社からのEメール、ダイレクトメールおよび電話等によるご案内をご希望されない場合も、上記のお問合せ窓口までお申し出ください。
8. 16歳未満の方へのお願い
16歳未満の方が当社に個人情報をご提供くださる場合は、親権者の同意のもとにご提供いただきますようお願いいたします。
9. 親会社グループ以外のウェブサイトへのリンクについて
当社は、当社のウェブページにリンクされている他(事業者又は個人)のウェブサイトにおける個人情報等の取扱いについて責任を負うものではありません。リンク先(プラグインソフトのダウンロード等のためのリンク先を含みます。)における個人情報の取扱いについては、ご自身の責任において、リンク先の個人情報に関する公表事項等をご確認ください。
- 製品・サービスに関するお客さまへの情報提供
- お客さまに有用な製品・サービス、展示会・フォーラム・セミナー、定期刊行物等のご案内
- 製品・サービスの開発又は改善のためのアンケート調査、モニター実施等
お客さまには、当社サイトをご利用される際に、Cookie(当社サイトを適切に動作させるために必須のCookieを除きます)の利用に同意するか否かをご選択いただきます。
お客さまはいつでも当社サイトのCookie設定またはブラウザでCookie設定を変更することにより、Cookie利用について同意の取り消し、または同意内容の変更をすることができます。
なお、Cookieを無効にした場合、当社サイトで動画が適切に表示されないなど、機能の一部や各種サービスの提供内容に影響を及ぼす場合があります。
10. EEA域内のデータ主体の個人データ(GDPRに基づく規定)
当社は、EEA域内のデータ主体に関する個人データ(EU一般データ保護規則(GDPR)に定義する個人データをいうものとし、以下「EEA個人データ」といいます。)については、上記条項(第5条は除きます。)及びGDPR上の定めに加えて、本条の規定に従って取り扱います。GDPR上、当社は「データ管理者」に該当し得ます。
1. 当社が取り扱うEEA個人データ
当社は、ご本人から直接又は親会社グループの関連会社又は販売店を通じて間接的に取得した次の種類のEEA個人データを取り扱います。
- 氏名、住所、電話番号、メールアドレス、部署等の連絡先又はご所属に関する情報
- 購入履歴、展示会へのご参加等の取引に関する情報
- Cookie、IPアドレスその他当社のウェブサイト利用に関する情報(詳細は「サイトご利用にあたって」をご参照ください。)
2. 取扱いの法的根拠
当社または、次のうちいずれかの条件が満たされる場合に限って、EEA個人データを取り扱います。
- ご本人の明示的な同意がある場合(ご本人は同意をいつでも撤回できますが、撤回前の同意に基づく取扱いの適法性には影響を与えません。)
- ご本人との契約の履行のため又はご本人の要望に応じた契約締結前の手続をとるために取扱いが必要な場合
- 法的義務を遵守するために取扱いが必要な場合
- ご本人その他の個人の生命に関する利益を保護するために取扱いが必要な場合
- ダイレクトマーケティング、ネットワークや情報セキュリティの確保等、当社に正当な利益のある目的のために取扱いが必要な場合
3. EEA個人データの開示
当社は、EEA個人データを、日本国内にある親会社グループ各社に開示することがあります。
4. EEA域外への移転
第2条に定める利用目的を達成するために、当社は、EEA個人データを、EEA域外にある親会社グループの関連会社又は販売店に移転することがあります。EEA個人データの移転が、欧州委員会によって個人データの保護について十分な水準にあると認定されていない国に対して行われる場合、当該移転は、ご本人の明示的な同意、又は、欧州委員会によって承認された契約条項を含む、EEA個人データの十分な保護を確保するための他の適切な保護措置に従って行うものとします。EEA個人データに関する保護措置の詳細については、第6条に記載のメールアドレスまでお問い合わせください。
5. 保存期間
当社は、適用法又は規制によって長期の保存期間が要請されない限り、EEA個人データを、その利用目的を達成するために必要な期間を超えて保存することはありません。当社は、EEA個人データの保存期間の決定にあたっては、進行中の取引及び潜在的なビジネスの機会等を考慮します。
6. ご本人の権利
EEA個人データについて、ご本人は次の各号に掲げる権利を有します。
当社がEEA個人データを取り扱っているか否かを確認し、取り扱っている場合には、当該EEA個人データ及びその取扱いに関する情報にアクセスする権利。
- EEA個人データの不正確を訂正する権利
- EEA個人データを消去する権利
- 一定の条件の下で、EEA個人データの取扱いを制限する権利
- 一定の条件の下で、EEA個人データを、機械可読性のある形式で受領し、当該データを移行する権利
- ご本人の同意又は当社の正当な利益に基づいて取り扱うEEA個人データについて、ご本人固有の状況に関連する根拠に基づき異議を述べる権利
上記の各権利の行使を希望される場合は、第6条に記載のメールアドレスまでご連絡ください。
ご本人は、上記の各権利に加えて、監督機関に不服を申し立てる権利を有しています。